【法務】e内容証明(電子内容証明サービス)ってなに?

 

こんにちは。行政書士の秋元です。

 

皆様は「内容証明郵便」ってご存知ですか?

 

内容証明郵便とは、「差出人が受取人に送付する文書のコピーを保存して、送付の事実と、その内容の不変性の担保を行う郵便」です。

 

内容証明は、その内容の正しさが証明されるものではありませんが、送った時期やどんな内容であるか、誰から誰に送ったか、という記録が証明されます。

 

例えば・・・

貸付金の督促

給料未払い分の請求

不貞慰謝料の請求

婚姻費用分担請求

養育費未払い分の請求

損害賠償請求(交通事故等)

退職届(会社が辞めさせてくれない場合等)

 

 

e内容証明(電子内容証明)とは、インターネットを通じて、内容証明郵便を24時間発送できるサービスです。

 

Wordファイルで作成した内容証明文書をインターネット上にアップロードすれば、印刷・照合・封入封かんし、内容証明郵便として発送できます。

 

 

【e内容証明のメリット】

 

1.価格

 

文字数が多い場合、または複数通を発送する場合(謄本一括返送時)e内容証明の方が郵便局窓口より料金がお得になります。

 

内容証明郵便の差出しにかかる費用は、文書の枚数に応じて加算されます。

 

窓口から差し出す場合に比べて枚数が減る電子内容証明なら、結果として費用も安く抑えられるのです。

 

電子内容証明のメリットとして、用紙1枚あたりの文字制限がない点が挙げられます。

 

窓口内容証明は1枚につき520文字までとの規程があるところ、電子証明郵便にそういった制限はないのです。

 

封筒や用紙を用意する必要がなく、印刷も不要なのでオフィス用品のコスト削減になります。

 

 

2.時間・手間

 

郵便局に行く手間、混雑時の窓口での待ち時間がありません。

 

内容証明文書を外へ持ち出す必要がないため、セキュリティも安心です。

 

差込差出し機能を使えば、受取人ごとに内容(氏名・住所・金額等)が異なる文書を100通までまとめて発送でき便利です。

 

従来は発送前のe内容証明文書を1通ずつ確認していただいていましたが、2017年10月より、100通まで一括で内容証明文書をダウンロードし、一括で確認することが可能になり、さらに便利に!

 

電子内容証明に特有のメリットとして、謄本(コピー)を自分で作成する必要がない点が挙げられます。

 

窓口内容証明の場合、1つの内容文書につき正本と謄本2通(差出人分+郵便局保管分)で計3通作成しなければなりません。

 

この点、電子内容証明なら、正本の内容をアップロードするだけ謄本を作成し、送付までしてくれるのです。

 

「電子内容証明」と「内容証明郵便」は、結論として全く同じものです。

 

郵便局窓口ではなくネットで差出受付してもらう場合において、特別に「電子内容証明」と呼ばれるだけです。

 

もちろん、両者の効力にも違いはありません。

 

メリット、デメリットを精査して、便利なものは有効に取り入れていきましょう!!