【東京都】「018(ゼロイチハチ)サポート」簡単に申請する方法、教えます!ポイントは事前準備だ!(実際に申請してみました)👦👧💰👩‍💻

 

 

こんにちは。東京都在住、一児の母である秋元です。

 

 

東京都では「018(ゼロイチハチ)サポート」のオンライン申請が始まり、早くも「面倒だ!」「分かりにくい。」などの不満の声が聞こえてきています。

 

 

※「018(ゼロイチハチ)サポート」については以前のブログをご参照ください。

 

【東京都】「018(ゼロイチハチ)サポート」が始まります!👦👧|ニュース・ブログ|エール行政書士法務事務所 (yell-office.jp)

 

 

ということで、早速申請してみました。

 

 

・・・結果、行政へのオンライン申請に慣れている私でも初見で30分かかりました(-_-;)

 

子育て世代は時間に追われているというのに、これはある意味地獄。。。

 

そこで、どうやったら、一番簡単に申請できるのか考えてみました。

 

 

『ポイントは、事前準備だ!』

 

今回の申請の苦戦の一因として、ポータルサイトでは事前準備に関する記載が不十分なことが挙げられます。

 

マイナンバーカード認証アプリ「TRUSTDOCK(トラストドック)」のダウンロードや、健康保険証の保険番号のマスキング(番号を見えないようにすること)などに関する記載が分かりにくい!

 

そして、申請をスムーズに進めるために、事前に【対象者区分】を調べておく必要があります。

 

必要書類・申請方法確認|018サポート – 東京都公式ホームページ (tokyo.lg.jp)

 

調べたら、申請時に必要になりますので必ずメモしておくこと。

(A27-1になる方が多いのかと)

 

 

ちなみに私の事前準備はこちら!

 

★申請者の本人確認書類:マイナンバーカード

 

★申請者と対象者との家族関係を確認できる書類:医療証の写真

 

★振込口座を確認できる書類:申請者の通帳見開き写真

 

※申請者:018サポートの申請をする人(例:子供の親、保護者)

対象者:給付金を受け取れる子供

 

マイナンバーカード認証アプリ「TRUSTDOCK(トラストドック)」のダウンロード

 

パソコンとスマートフォン

 

医療証はマスキングしなくていいので楽です。

(2023年9月16日コールセンターに確認済み)

 

 

私が見た中で一番わかりやすい説明は、ポータルサイトではなくこちらのガイドです。

東京都018(ゼロイチハチ)サポートオンライン申請ガイド

 

このガイドをざっと見て流れを把握してから申請をすることをお勧めします。

 

 

なお、オンライン申請ができない場合は郵送での申請も受け付けています。

郵送で申請するには、専用の申請書類が必要でコールセンターに電話すれば取り寄せられます。

東京都018サポート給付金コールセンター(0570-082-018、午前9時~午後6時)。

 

 

12月15日までに都のポータルサイトや郵送で申請すれば、都内在住期間に応じて最大12カ月分(6万円)が2024年1月に一括で支給されます。

 

 

018(ゼロイチハチ)サポートの詳細は、018サポートポータルサイトでご確認ください。

 

018サポート – 東京都公式ホームページ (tokyo.lg.jp)

 

必要なサポートが必要な方にきちんと届きますように!