【CFPへの道(一の巻)】兼業主婦の資格勉強法
本を読むのが好きで、大学でも〈日本語の研究〉という今の仕事とは、全く関係のないことを専門としていた私が、あるきっかけで行政書士を取得し、現在はCFP資格取得を目指しているわけで・・・まぁ、我ながらなんとも不思議な経歴であります。
これまで働きながら、そして子育てをしながら取得した資格は、
★行政書士
★2級ファイナンシャルプランニング技能士
★AFP
★宅地建物取引士
★総合旅行業務取扱管理者
★販売士3級、2級
★簿記3級
★終活アドバイザー
★家事検定
こんな感じです。
不規則なシフト制の仕事だったり、小さい子供がいたりでスクールには通えなかったので、上記の資格はほぼ独学で取得しました。
すべて1回で合格!こうやって並べてみるとなかなか頑張りました。
ものすごく限られた時間の中で、目指した資格に合格するため大切なのは、
〈やれるときにやる!〉これにつきます。
移動の電車やバス、お風呂、美容院の待ち時間、パスタの茹で待ち時間、等々
そのために直ぐに覚えたい内容が確認できる資料を用意しております。
市販のテキストもキレイにまとまっていますが、私はもっと自分仕様にコンパクトにまとめたものを作って持ち歩きます。
机に向かえる時間があるときは、ひたすら過去問を解きます。
何回もやると自分の間違えるパターンが分かるので、直前期はそこだけ集中的に復習して穴を埋めます。
最近、特に大切だと思うことは、自分の年齢に合わせた勉強スキームに更新していくということです。
あまり認めたくはないのですが、年々覚えが悪くなるうえに、すぐに忘れてしまうのです。コンスタントに試験を受けているとものすごく顕著に感じます。
〈昔なら1回読めば覚えられたのに・・・〉という過去の栄光はきれいサッパリ忘れて、今のキャパに合った勉強の仕方にスイッチしましょう。
次回は、今回受験したCFP試験の相続・事業承継設計の攻略法について書きたいと思います。